Googleとしてひとまとめにするのではなく、YouTubeの検索実績も合わせて発表したものだ。それによるとYouTube単体で約28億回、Yahoo!単体で約25億回となり、YouTube単体でもGoogleに次ぐ2番目の位置を占めている。

なお、Google単体での12月の検索実績は約82億回と前月比3%アップさせている。ただし、これは年末特需の影響だ。Yahoo!やMSでもアップしている中で、AmazonやeBayの伸びと比べればちょっと見劣りする伸びだ。

Source:comScore / December 2008 US Search Enging Rankings
どんな結果になろうとも、次に出るcomScoreの新しい検索実績データが待ち遠しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿