
上の短縮URLをクリックすると、iTunesにある「London Ride and Stride」へ誘引される。


Source:iTunes / London Ride and Stride
ロンドンのトラファルガー広場からバスやフェリーに乗り、セントポール大聖堂、フリートストリート、ロンドン塔など数多くの観光地を訪れる際、非常に便利なガイドとして使えるiPhone、iPod Touch、多分、iPadにも使えるアプリがダウンロードできる。
さて、Visit Japan Campaignの現状はというと、今年3月までの外客数は累計201万人、前年比55万人、29.4%増と上向いている。が、前年比30%増を達成しても、年間880万人程度で1,000万人の外客誘致目標を達成するにはまだ120万人も足りない。
Source:日本政府観光局(JNTO)
Flickrにバナー広告を出したり、アジア各国のエージェンシーへの働きかけ、インセンティブなど打つ手は打ち、外客誘致に成果が出てきているのかもしれない。しかし、一味もふた味も違うVisit Britainのアプローチのひとつでも参考にすべきだと思う。
参考:Social Media for Visit Japan Campaign (Online Ad 2010/02/12)
0 件のコメント:
コメントを投稿