今週末、Ascii総研とWeb Directions East主催のセミナー、「企業Twitterは誰が使うべきか」に参加させてもらうことになりました。

Source:
アスキー総合研究所 / セミナー 企業Twitterは誰が使うべきかセミナータイトルからは幾分というか、大きく外れるかもしれないが、「パラダイムシフトを理解する欧米企業が進めるソーシャルメディアを縫合したIMC(統合マーケティングコミュニケーションズ)が世界のユーザに露出、共有されることで日本ブランドの価値が下落する。なんとかしなければ...」という話を考えています。

海外向け広報、広告、マーケティングご担当の方に聞いていただければと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿