先週あたりからサイトごとのトラフィックを確認すると、下のメガホンマークが表示されていた。


それによると、Alexaは1998年からWebランキングを公表しているとあるので、11年目にはいったことになる。それはさておき、3つの改良点を挙げている。
- データソース追加
- 解析方法改善
- ランキング改良
この点は、今後、迅速に元に戻るようだが、注文をつけるとすると
- ツールバーダウンロード数
- アクティブツールバーユーザ数
- ツールバーユーザのジオグラフィックス、デモグラフィックス
- 追加されたデータソースの詳細
- ユーザ実数ベースのトラフィック
HubSpotによると以前は15万程度だったランキングされるWebサイトが、28万以上に増えたそうだ。グローバルなWebサイトランキングを無償で提供し てくれるのはAlexaだけだ。マーケティング・調査会社としてみると最もWebサイトのグローバル特性を理解している。Nielsen、comScore、Hitwiseなどとは違い、ツールバーユーザのアクティブデータを元にWebランキングを提供しているAlexaは予算の限られたマーケターには強い味方だ。
Source:HubSpot / Alexa Rankings Change Dramatically: Initial Analysis From 10,000+ Websites
0 件のコメント:
コメントを投稿