その中に広告市場を詳しく見ているデータがある。それによると英国の広告市場は2007年に6.3%増加し、£149億に達している。これは過去3年間で最大の伸びとなっている。中でもインターネットは£28億に達し、前年比39.5%の大幅な伸び、過去5年の年平均成長率は70%を超えている。
TVの総広告費は£40億だが、 ITV1、Channel 4、S4C、Fiveの地上波TVだけでは£24億となり、インターネットが初めて地上波TV広告費を抜いた。


Ofcomはインターネット広告の増大をUK独自の現象だとして、下の比較を行っている。しかし、これを過去のUKのインターネット広告比率から見ると、たとえば独・仏はUKの4.5年遅れ、伊は4年遅れ、日本が3年遅れ、米が1年ちょっと遅れていると見ることもできる。UKの実績、事例が他国企業の参考となるから、今後、このギャップは急速に縮まるだろう。

しかし、オンラインコンテンツに金を払いたくないユーザが多数を占めていることから、オンラインで供給される無料TV番組を支える広告が伸びている。この傾向で行くと、「ディスプレイ広告」が今後、急増してゆくのかもしれない。

Source:Ofcom / Communication Market Report -2 (pdf)
2 件のコメント:
1部・2部あわせて360ページを超えるレポートは圧巻。こんな大作を惜しげもなくフリーで公開するOfcomには畏怖に近いものを感じます。
ですね。
日本企業や政府も英語ドキュメントをまず公表するくらいのスタンスがあれば...。
コメントを投稿