まずUSA TodayのAd Meter resultがある。これは視聴者パネルが判断する広告の好き嫌いのレスポンスを1秒ごとに集計した人気投票だ。それによればBudweiserの犬と馬のロッキーものが8.73でトップ、DoritosのKina Grannisのミュージックビデオが4.50で最下位となっている。下図のように55個の広告ごとにビデオが視聴でき、視聴時間ごとに総合スコア、視聴者の年齢、性別、年収が表示される。

ForresterのJeremiah Owyangは、twitter.com/superbowladsを立ち上げ、スーパーボール広告を5星評価させていた。合計すると試合中に2,500件以上の評価が集まった。それを同僚のJosh Bernoffが分析している。
どの広告も肯定、否定的な評価があるが、Joshは4つ星以上の評価%から2つ星以下の評価%を引いたネット肯定というランキングを行っている。平均値として4.32をあげたCo-ca ColaのCoke Ballonがトップになっている。

Source:Web Strategy by Jeremiah / Rate the SuperBowl ads
Source:Twitter.com / Superbowlads
Source:Forrester Groundswell /Analyzing the Twitterati's take on the Super Bowl Commercials
次にViral Video ChartのSuper Bowl 2008を見ると、Pepsiの「Magnetic Attraction」が170万回以上の視聴、338のBlogエントリ、2,000本以上のコメントを獲得してトップとなっている。
Source:Viral Video Chart / Super Bowl 2008
最後にRepriseMediaのSearch Marketing Scorecardを見ると、昨年同様4つのカテゴリに分けて各ブランドの広告戦略を評価している。
- タッチダウン
- Pepsi、GoDaddy、Cars.com、T-Mobile、Tide、CareerBuilder
- ファースト&ゴール
- Chase、Diet Pepsi Max、Gatorade G2、GMC Yukon Hybrid、New Line Cinema、Bridgestone、Salesgenie.com、UnderArmour
- ヤードロス
- NFL、Dell、DunkinDonuts、Nissan Murano、Ford Edge、Toyota、Toshibaなど
- ファンブル
- Paramount、Chevrolet、Taco Bell、Fedex、Disney、IdeaCast、Prudentialなど
Source:RepriseMedia / Super Bowl 2008 : The Winning Brands
Source:RepriseMedia / Super Bowl 2008 : The Losing Brands
Source:Reprise Media / SearchMarketingScorecard (pdf)
参考:Super Bowl Final Scorecard(Online Ad)
参考:Super Bowl Ad Effect (Online Ad)
0 件のコメント:
コメントを投稿