あまり注目されているようには見えなかったが、昨日、CNNなどが報道したおかげでアクセスが殺到しているようだ。
Source:DailyRecord.co.uk / Video exclusive: Susan Boyle's earliest singing performance on film revealed
<22歳:I don't know how to love him>
<33歳:The Way We Were>
個人的には充実し、ハリのある33歳の歌声がいいが、Michael Barrymoreというとんでもない番組司会者の悪ふざけには目を覆いたくなる。
ただし、「47(あるいは48)歳になるまでキスもしたことのない」というSusanの神話はこのビデオの最後で明らかになる。
それにしても、Britain's Got Talentでの彼女の「I dreamed a dream」は、今日時点で165本の複製ビデオがアップされ、合計1億2832万回視聴され、12,022のBlogが記事を書き、コメントは443,866本にまで伸びている。どこまで伸びるのだろう。
Source:Viral Video Chart
今まで世界で最も視聴されたのは「Evolution of Dance」で合計1億3400万回以上視聴されている(はずだ)。この視聴回数を遅くとも、今月中に抜き去るのは間違いがない。
参考:Amazing Voice : Susan Boyle (Online Ad 2009/04/20)
参考:Susan Boyle -2 (Online Ad 2009/04/21)
参考:Susan Boyle -3 (Online Ad 2009/04/27)
訂正:
上で「今まで世界で最も視聴されたのは「Evolution of Dance」で合計1億3400万回以上視聴されている(はずだ)。」と書いたのは、以下のデータ(5月7日時点)があったからだ。

しかし、Visible Measuresの「The 100 Million View Club」を見ると、トップはSoulja Boyで3.56億回以上の視聴となっている。

そこで、「今まで世界で最も視聴されたのは「Soulja Boy: Crank That」で合計3億5600万回以上視聴されている」と、訂正します。また、「この視聴回数(Evolution of Dance)を遅くとも、今月中に抜き去るのは間違いがない。」は、「5月7日時点ですでに抜いている」と訂正します。
0 件のコメント:
コメントを投稿