
参考:CES & Internet (Online Ad 2009/01/22)
今年はどんな展示会、コンファレンス、セミナーなども苦しくなるという状況で、ANA (Association of National Advertisers) が奇手に打って出た。

Source:Ad Age / ANA Offers Money-Back Guarantee to Conference Goers
アジェンダを見ると;
- Millercoors:Winning with innovation in a tough economy
- Wal-mart Stores:Extraordinary performance in tough times
- Dunkin' Donuts:Positive thinking for tough times
- Fender Musical Instrument:Building market confidence through consumer engagement
- そしてANAによるBrand Builing in Tough Timesというサーベイ結果
昨年よりも参加費を100㌦単位で下げたので、予想参加人数は200人で採算ぎりぎりの線らしい。返金はケースバイケースで判断するというが、もし10人が返金を申し出たら赤字だろう。
今回は業界団体のコンファレンスだが、企業が開催するプライベートショーも同じだろう。参加費は無料だが旅費と時間をかけてまで参加した意味のないプライベートショーの結果を上司にどう説明するのだろう?
日本では東京モーターショーも開催日が短縮され、BMW・VW・ベンツは不参加だし、米国ではWPA (Western Publications Association)のメディア出版カンファレンスが中止になっている。
Source:Asahi.com / 縮む東京モーターショー
Source:BtoB Online / WPA cancels media publishing conference
オンラインの展示会、プライベートショーという手もあるのだが…。
と、書いておいたのだが、
追加:2009/03/27 09:53a.m.
TechRepublicから、たった今、IBMのSystem xおよびBladeCenterサーバに関するバーチャルカンファレンスの案内emailが届いた。(下をクリックで登録サイトへ)

0 件のコメント:
コメントを投稿