2009/06/25

Visit Japan 2009 -4

「2010年までに1,000万人の訪日外国旅行客を実現する」という大目標を掲げているVisit Japanキャンペーンに関していろいろと書いてきた。

参考:Vist Japan -1 (Online Ad 2009/06/22)
参考:Vist Japan -2 (Online Ad 2009/06/23)
参考:Vist Japan -3 (Online Ad 2009/06/24)

今日は、具体的な施策のヒントを挙げてみたい。

下にあるのはFlickrにあるJeepのグループ、そしてPhotoBucketにあるTravel & Placesのグループのページだ。(クリックで各サイトへ)
FlickrのJeepは公開グループとなっているので誰もが参加でき、自分の写真をアップすることができる。PhotoBucketも誰もが参加でき、写真をアップできる公開グループアルバムとすることができる。

中国の方だろうか、台湾の方だろうか、あるいは香港の方だろうか。昨年5月の北海道旅行を撮った写真をまとめてアップしているPhotoBucketのグループアルバムがある。ここのURLをemailなどで送っておけば、同行者や知人、親戚、会社の同僚などに日本・北海道旅行の思い出、食べたもの、出会った子犬、風景などを撮った写真を見てもらうことができる。
PhotoBucketには下にある15のソーシャルメディアスペースへアルバム・グループのコンテンツを追加、露出する機能があるので、友人などへemailすることができるし、このアルバムを見た他のユーザがソーシャルメディアスペースを経由して自分のスペースに取り込むこともできる。そしてのそのソーシャルメディアスペースでの友人が、また、彼らの友人にコンテンツを広めてくれる大きな可能性がある。
高名な写真家が撮った大げさな風景写真ではなく、どこの旅行パンフレットにもありそうな決まり切った写真ではなく、「Someone like me」の知り合い、友人がその土地を旅行し、触れ合った、見聞きしたリアルライフを共有してもらうことができるスペースがここにある。

もうひとつ、昨年の北京オリンピックにあわせて行ったLenovoのソーシャルメディアマーケティングがある。

参考:Olympic Marketing : Lenovo (Online Ad 2008/07/10)

下はLenovoが選抜したオリンピック出場選手100人のBlogをアグリゲートするサイト、「Voices of the Olympic Games」だ。
25カ国から30競技に参加した100人がオリンピック期間の前中(後)で書いたBlogが集められたサイトは、マスメディアが伝える情報・コンテンツとは違い、選手が自らを語っている。開催が迫る中での体重や健康管理、トレーニングの進み具合、対戦相手の情報収集、選手村の衣食住、開会式、競技や試合の様子がビビッドに描かれている。

オリンピック出場選手という個人の体験をBlogで拡散する仕組みに加え、各国、各地域、各競技出場選手を集合した体験を拡散する仕組みがここにある。アグリゲートされたコンテンツが、個人やグループのネットワークを超えて、世界へ広がることになる。

また、昔からフリーの旅行Blogサービスを提供しているTravelPodといったサイトもある。
ここには6月20日から7月3日まで日本に滞在し、学生大使として日本の中学生達(?)と交流する米国からの28人を引率する先生のBlogがあった。23日には国会議事堂や相撲博物館へ行くようだ。
追加:
23日は国会議事堂ではなく都庁を訪問したようだ。明治神宮(?)、皇居を訪問。24日は5:30に起床、3時間のバス旅行で富士山へと息つく暇もない忙しさだ。その時々の出会い、出来事、日本の中学生との交流が、引率する先生のBlogからだけではなく、学生自身のBlog、Email、チャット、電話、SNSなどから広がってゆく。

写真・ビデオ共有サイト、Blog、旅行SNS等々、こういったソーシャルメディアスペースがいくつもある。そしてこれらスペースを個別、独立した形で露出しても縦割りサイロの壁を超えることはできない。それらを統合し、相乗効果を最大化するハブとなるべきスペースが必要だ。そして、この中心スペースとして何を活用すべきかは明らかだ。

追加:
6月24日、5月までの訪日外客数の速報が出た。発表された12カ国のうち仏を除く11カ国で前年同月比減の入国者となって累計では26.9%減だ。4月よりも悪化してきた。4月は前年増だった中国も18.8%減と沈んだ。

Source:日本政府観光局(JNTO) 2009年(推計値) (pdf)

0 件のコメント: